2013年7月15日月曜日

連日の熱帯夜と「遠くでずっとそばにいる」

PC、復活いたしましたー。
特に問題解決のためにあれやこれややった訳ではないけど
何かの拍子に直った。
まあ、結果オーライってことで。。

例年より早い梅雨明けがあり、東京は連日の猛暑。
私の嫌いな言葉に「弱冷房車」と「熱帯夜」。
2、3年前は「スーパー熱帯夜」っていう言葉を初めて聞いたけど
今夏もそんな夜が続きそうな予感がする。
か、かんべんしてくれー!!
故郷秋田はまだ梅雨だというのに。。
先日、チョイと帰ったときも雨は降っていたけど
昼間の気温は23、4度、夜は20度チョイくらい。

そういや、いつだかお酒に関しては一家言ある友人が
暑い日の風呂上がりに飲む燗酒を絶賛していた。
フツーの人ならビールが定番。私も飲むならビールだろうと。
今夏、もし機会あれば試してみたいところだけどつい手が伸びるのは冷たいもの。
私に代わって誰か試してほしい。

夏は人間だけじゃなく機械にも影響ある。
私の使っているノートパソコンは、譜面の作業などすると
熱をけっこう持つのでこの熱対策も必要と思い、購入したのがこれ↓


この上にPCを乗せてPCの下部を冷やすファン。
電源はPCからUSBで取る。
これがけっこう優れもので、もう手放せないなと。


はい映画。
「遠くでずっとそばにいる」
倉科カナ主演。原作は読んでいません。
27才の主人公が交通事故により失った記憶を探し求めるドラマ。

10年分の記憶を失ったせいで、高校生の17才の言動。
実際の歳は27才だけどアタマは女子高生、明るいです。
その明るさの中で、残酷な自分の過去をだんだんと知って行く過程の表情がとてもいい。

若干、登場人物との関係や物語の背景があやふやだけど、
おそらくそこは狙っていると思う。
「尖った感」の強くなりがちなこの刺激的なストーリーや人間関係をあえてボカすことで
映画のメッセージや主人公の表情が印象付けられているような気がした。
これをベタにやったらTVのサスペンスドラマと同じゃないかなと。

全体がソフトフォーカスな空気感に包まれつつも終盤には強烈なメッセージがある。
残酷で辛い10年を取り戻すうち、またネガティブな自分になりそうなのを
救ってくれたのは周囲の人たちだったのかな。
生きていく、前向きなメッセージを終盤感じられてよかった。

強い感動はなかったけど、個性的で深くシミジミ感じるいい映画だと思う。
エンディングの曲、とてもよかったなあ。。最後まで聴いてしまった。

千秋公園(あ、映画の舞台が秋田なんだよ〜!!)のハスの花がとても綺麗です。
舞台が秋田である必要性はよくわからないけど
柔らかで優しい色合いのハスの花が映画の空気感ととても合っていると思った。
ちょうど今頃いい時期じゃないかなー。
ちなみにこんなかんじ↓
http://akitapref.exblog.jp/12200079/