2011年3月26日土曜日

チャリの変速機が..と「英国王のスピーチ」


動かない。
私のチャリは15年以上前に買ったマウンテンバイク。
近所をフラフラするときなんかによく使います。
銭湯に行くときなんかも乗っていきますな。
あ、銭湯が好きで近隣の銭湯はほぼ制覇しております、ええ。
まあその話は今度にして・・。

とにかく自転車ですが、前ギヤに3段、後ろギヤに6段。
古い自転車とはいえ、18段変速の優れものでございます。
それが後ろのギヤが動かなくなったため見た目とウラハラに
3段変速のみのチャリとなってしまっております。
なんとかしないとなあ〜、などと思っている今日このごろ・・。

写真は都内の公園にあった梅。
すっかり花が散って梅の季節の終わりを知らせております。
次は桜ですな。
あ、秋田あたりは桜と梅が同じ時期に咲くんでございますよ。

久しぶりにはい映画。
「英国王のスピーチ」
公開後、すぐに観た映画でございます。
ユーモアと優しさのある、いい映画だと思います。
役者陣の素晴らしい演技。楽しめます。
やや軽さを感じるのでチョイと物足りなさもありましたが..。

2011年3月19日土曜日

久しぶりの顔・・

今日、4月8日に予定している、
(どんどんライブがあちこちで中止になっている現況をみるとどうなるか心配だけど)
Big Bandのリハーサルがあり、震災後初めてメンバーたちと顔を合わせました。
まず話すのは地震のときのこと、東北、北関東の知人、肉親、友人のことなどいろいろ。
で、話してばかりもいられないので音合わせしたのですが..。
この時期に不謹慎かもしれないけど、
みんなで音を合わせたときすごい幸福感があった。
この感覚って音楽を演奏するうえで基本中の基本なのかもなあ。
それを普段はついつい置き去りにしがちなんだろうなあってね。
思いました、音楽をすることはホントに素敵なことですっ。

今度の4月8日のライブはみんなと話してチャリティーライブにすることにしました。
ぜひ多くの方たちに来ていただきたいもんです。

2011年3月18日金曜日

明日で一週間か・・

今は、18日にやるリハーサルの為の譜面を書いている合間です。
仕事も沢山キャンセルになり家にいる時間が多いけど、
居てもテレビは辛いニュースばかりなのであまり見たくない。
J-waveを聴いたりしてる。
日々の買い物に行くとスーパーのいくつかの棚はがらんとしてたりする。
流通の悪化もあるだろうけど、
東京のほとんどの場所は被災していないはずだけどなあ。

1964年の新潟地震をなんとなく覚えているオッサンな私です。
幼い自分を母がしっかり抱きしめてくれた覚えがある・・・。

さ、もう少し譜面書こうかな。

2011年3月14日月曜日

東北出身なのだ〜。

明治以降、国の勝手な分け方でできた東北地方。
私が秋田にいたときは東京など中央には羨望のまなざしを送り、
秋田に限らず東北の人たちはみんなそんな意識を持っているのかな、
なんて自分勝手に思っていた。
東京に出て来てからも秋田出身であることを言うのが恥ずかしく思う事があった。
今のように堂々と自分が秋田県人、東北の人間と言えるまでには時間がかかった。
東北人、何か通じるものが東北6県の人たちにはあると。
もはやそんなつまらない境界を超える事になってしまっている。
誰が見てもわかる惨状。
今後も予断を許さない現状。
出身地や国籍関係なく、報道の映像を観れば誰もが心を締め付けられるはず。
それでもやっぱりあの映像は自分の故郷が破壊されているように感じる。
自分の身近な人たちが被災しているように感じる。
何かしないと、と思う。
これ以上の悪い事は起こらず、無事でいてほしい。

2011年3月12日土曜日

3.11地震・・

この巨大地震の日、私はちょうど秋田新幹線で秋田から東京に戻る日でした。
10時くらい秋田発の「こまち」で東京着が14時くらい。
(今にして思えばこれが一本遅い電車だと東京にはたどり着けなかったと思う)
自宅についてすぐに実家に到着の電話をし終わったすぐその後に地震がありました。
地震直後の速報を観て秋田に電話しましたがもう繋がらなくなっていました。
それでも夕方頃さいわいにして連絡がついて無事を確認できました。

この日、ほとんどのライブは中止になったようですが
私の方の仕事はあるようで、いつものように車で現場に向かいました。
早めに出たつもりだったけど都内の主要道路は大渋滞。
ラジオで地下鉄銀座線が動いたと聞いて
途中パーキングスペースに車を置き地下鉄に乗った。
ものすごく混んでいた。
仕事先には2時間くらい遅れて到着。

演奏が終わって出たら再び電車が止まっていた。
車を置いていた所まで、地下鉄の駅5つ分歩いて行った。
車までたどり着き、帰りも再び大渋滞。
とにかくなんとか家に帰りました。

秋田には友人知人多い。
岩手にもお世話になった方たちや昔のバンド仲間。
中には沿岸に住んでいる人もいる。
宮城、青森にもお世話になった方が何人か住んでいる。
どうしているんだろう?
これを書いている時点ではただただ被害の度合いが甚大であることがわかるばかり。

2011年3月6日日曜日

弥生ちゃんと「ソウルキッチン」


と言っても女の子の名前のつもりじゃなく、
3月だぞ、ということで・・。

弥生は陰暦の呼び名だから今の時代の4月くらい。
でも今は昔に比べて4月も暖かに思えます。
「さ〜く〜らぁ〜、・・弥生のそぉらぁあは〜・・」
都内だと桜も4月くらいには終わりを感じさせてしまう近年です。

写真は先日、水道橋に行ったときのショット。
駅そばのガード下にあったんだけど、
ここまで強く主張するからにはいろんな事があったのだろうなあ〜、と。
思わずこのご店主殿に一方的な同情心をよせてしまったのだった。
そもそもガード下の店=ラーメン屋という共通の思い込み、みたいのがあるのだろうか?

あ、そうそう!!
3月7日(月)川崎のぴあにしもでライブですっ。
今回は久しぶりにピアノのあびる竜太とガチンコバトルのデュオです。
ぜひ、お越しくださいな。

はい映画。
「ソウルキッチン」
韓国の料理屋の話じゃありません。
ハンブルクを舞台にした、ドイツ映画です。
予告編観たときから「観たいっ!」と思ってた映画です。
ヒューマンなコメディータッチ。
全編に渡ってソウルフルな音楽。
人との繋がりを温かく描きますが、音楽の力の必要性も感じさせてくれる映画。
すっごく楽しめた。