2012年7月29日日曜日

K&Mのスタンドと大子町と「おおかみこどもの雨と雪」

演奏のとき楽器スタンドがあるとけっこう便利。
昔は重いものが多かったけど最近は軽くてしかも収納性に優れているものが多い。
いろんなメーカーのものがあると思うけど、気にせずスタンドを買っていたら
アルト、ソプラノ、クラリネット、それぞれのスタンドが全てK&Mになっていた。
たしかドイツのメーカーなんだけど、気の利いたつくりになっている。
こうゆうのって日本のメーカーが得意なんじゃないかと思っていたけどなあ。
日本のメーカーではオオハシが有名で私も持っているけど携帯にはチト不便。

先日、茨城県大子町でOSOのコンサートがありました。
緑の豊かな素晴らしい所でした。
手作り感満載のコンサートで気持ちよく演奏させていただきました。
スタッフから誰も彼も言葉が土地のなまりでどこか安心するなあと。
コンサートの帰りにヒグラシの声も林の中から聞こえてホノボノいたしやした。

はい映画。
「おおかみこどもの雨と雪」
久しぶりに観る日本のアニメ。
以下、ネタバレでございます...。

オオカミの父と人間の母との間に生まれた姉の「雪」と弟「雨」が
成長し自我に目覚めていく、母と二人の子供の物語。
子供たちの成長だけでなく彼らの母の成長も描かれている。
オオカミの世界の親離れ子離れと人間の世界の親離れ子離れが
有機的にリンクしているように思えました。

オオカミの若者が人間の女子大生と結ばれ、子供ができるまでのストーリーは
ロマンチックで温かいけどナニやら消化不良なかんじ。
そういった場面を細かく描くのを避け、
後日談のようにナレーションを使ったのはよかった。
でもナレーションしているのが「雪」なので
物語が進む前に彼女の成長を先に教えられているようでチョイと不満。

人間の母とオオカミの野生を取り戻した子供との関係が映画終盤に向けて感動的。
でもその子供がオオカミを選択するまでのエピソードがもっと欲しかった気がしました。
あれよあれよと言う間にオオカミの世界に行ったようなかんじでした。

またオオカミではなく人間を選択しようとする一方の子供の心の葛藤や
友人たちとの関係、二人の母の苦悩など観ているものに共感しやすく描かれている。
母役の声の宮崎あおいがいい演技している。
さらに菅原文太も見たまんま?出ている。
(正直、千と千尋の神隠しに出てた菅原文太の方が好きだなあ)
美しい風景描写と時折アクセントのように挿入されるCGはよかったと思う。

それと人物の顔がもう少し写実的というか個性的な方が好みかなあ。
「サマーウォーズ」は登場人物が多いにも関わらず個性的な顔が多かったように思う。

とは言うものの、いい映画には違いなくお薦めしたいと思います。